2025/8/13(水)15:00~東洋染工2F会議室にて 管理監督者の男性社員を対象に㈱リンケージ社様を講師に生理痛VR体験会を開催しました。 生理痛VR体験会とは実際に痛みをおこす器具を下腹部に装着し生理痛の疑似体験をする事です。 呼吸が乱れる人・声を出す人・痛すぎて笑う人・顔を歪め我慢する人・案外平気な人本当に様々でした。 体験後の個人アンケートの中で印象に残った一部の回答です。 ●下腹部に暴力を継続的に受けている感じ。男として耐えられない体験でありました ●会社では皆、つらさやイライラを出さずに頑張っているのがよくわかった ●女性に配慮しているがまだまだ足りないと感じた。 ●生理痛でツライ事を言える環境はどう作れば良いのか・・・ 男性はこの痛みを体験した事で女性への配慮やいたわる気持ち・今後改善していくにはどうしたらいいかを 皆さん真剣に考えてくれて本当に感動しました。 今回この生理痛VR体験会を通じて個人個人の思いやりが風土を変えるという事。男性にも女性にも不調はある。 男女問わず常に相手の体調を思いやる気持ちが大切だと言う事を学びました。 この体験をプラスにしてフラワープロジェクトはKES人権チームと共に全ての従業員がいつも笑顔で輝く 職場環境・しくみ・風土を目指してこれからも活動を続けていきます。