環境宣言
ENVIRONMENTAL STATEMENT
環境保護のための
基本理念
東洋染工株式会社は、「持続可能な発展への貢献を最大化」することが人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、SDGsターゲットを取込み、全組織を挙げてSR活動の向上とともに環境負荷の低減及び環境保護に努力します。
活動方針
東洋染工株式会社は編織物、不織布の染色仕上加工品・繊維接着製品の設計・開発及び製造に係わる全ての活動、製品及びサービスのSR活動の向上・環境影響を改善するために、次の方針に基づきSR・環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
-
当社の活動、製品及びサービスに係わる「持続可能な発展への貢献を最大化」することを常に認識し、SR活動の向上並びに環境汚染の予防及び環境保護を推進するとともに、SR・環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
なお、環境保護には持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適応、並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。
-
当社の活動、製品及びサービスに係わるSR・環境マネジメント活動に関して適用される法的及びその他の要求事項を順守します。
-
当社の活動、製品及びサービスに係わるSR・環境影響のうち、以下の項目をSR・環境管理重点テーマとして取り組みます。
-
組織統治:誠実かつ倫理的な行動規範の遵守・促進
①KESステップ2SR活動 ②BCPの維持管理
-
人権:職場環境整備の推進
「改善提案(人間関係を含む)」の推進
-
労働慣行:安全・安心な職場環境
①ヒヤリ・ハット提案 ②5Sの管理
-
環境
①産業廃棄物の削減 ②省資源の推進 ③省エネルギーの推進
-
公正な事業慣行:外注・供給者との円滑な関係
物流業界との連携
-
消費者課題:安全・安心な製品及びサービス提供の推進
「ISO9001・エコテックス100・ブルーサイン認証」維持管理
-
コミュニティーへの参画及びコミュニティーの発展
-
地域社会貢献活動
①「クリーンアップふくい大作戦」に参画 ② ベルマーク、キャップの収集 ③ 地域伝統行事への参加
-
生物多様性の保全
外来種の抑制・草木栽培・募金活動
-
-
-
一人ひとりがSR活動の向上とともに環境負荷の低減及び環境保護活動を積極的に実践できるように、このSR・環境宣言を組織の全員に周知するとともに一般の人々が入手できるようにします。
-
福井県「環境基本条例」に則り、「豊かで美しい環境の恵沢の享受と継承」、「環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会の構築」、「地球・環境保全の推進」の3つの基本理念に基づく「福井県環境基本計画(平成30年版)達成」に努力します。
上記の方針達成のために、SR課題・環境改善目標を設定するとともに、定期的に見直しSR・環境マネジメント活動を推進します。